騎士の条件

 今度の敵は…ナナリーだった。
ルルーシュにとって、これほど辛い戦いはなかっただろう。
本当なら、このまま逃げ出したい衝動に駆られていただろう。
スザクも、そんなルルーシュに優しい言葉をかけて、抱き締めてやりたかった。
しかし、今は、そんな事を言っていられるような状況じゃない。
シュナイゼルの目指す世界は、ルルーシュとスザクが望んだ『明日のある世界』ではない。
ナナリーに何を喋ったかは知らないが、ウソはないが、本当でもない話をしたのだろうと、容易に想像はつく。
そして、ルルーシュにとって、一番ダメージの大きい伝え方をしていた筈だ。
それでも、あの場で、ルルーシュは皇帝としての責務を忘れなかった。
スザクとの約束を忘れなかった。
本当なら、あの時のルルーシュの対応が今のルルーシュには精一杯だっただろう。
それでも、今は…ルルーシュを落ち込ませているだけの余裕がない。
これまでルルーシュとスザクが籍を置いてきた組織が全て、敵となっている。
今まで、味方だった者たちとの戦闘となる。
そんな状況の中、今のブリタニア帝国は、一番ダメージの大きいルルーシュに託されている。
だから…スザクは辛い状況のルルーシュに対して、厳しく当たった。
その為の騎士なのだから…。
アヴァロンの廊下を歩きながら、ぎゅっと拳を握る。
シュナイゼル…彼の下で働いた事もあるが、敵となると、これ程迄に厄介な相手となるのか…。
スザクはただ…ルルーシュに現実を受け入れてくれることを願った。
ルルーシュが今、ブリタニア帝国の皇帝である事、シュナイゼルがフレイヤを大量に保有している事、ダモクレスには…ナナリーがいる事…それを全て受け入れた上で、ルルーシュには指揮に当たって貰わなければならない。
下手をすると、ナナリーごと、あの、ダモクレスを落とすつもりで…。
でなければ、シュナイゼルが指揮するシュナイゼル、黒の騎士団の連合軍に勝てるとも思えない。>br? 各国の代表はアヴァロンで保護しているが、シュナイゼルがそんな人質を気にするような人物だとは思えない。
黒の騎士団は、各国の代表の乗るアヴァロンに対する攻撃を躊躇するかもしれないが、最終的には、黒の騎士団の総指揮がいない今、シュナイゼルが陣頭指揮を執る事になる。
今の状況に、スザクはただ…歯噛みするしかない。
それに、今、ルルーシュに潰れられたら、今のブリタニア帝国はシュナイゼルの手に落ちる。
そうなれば…シュナイゼルの作ろうとしている人が意思を持たない世界になる。
それは、ルルーシュとスザクが目指す『明日のある世界』ではない。

 ランスロットが安置してある格納庫…。
傍にある研究施設でロイド、セシル、ニーナがフレイヤを無効化する為の兵器の開発を急いでいる。
ルルーシュが日本でニーナを保護し、ロイドたちと研究を急がせている。
シュナイゼルが大量に持つフレイヤ…それをシュナイゼルに対抗しようとする勢力全てに使われたら、世界は廃墟と化す。
消滅するのだから…廃墟も残らないという事にもなる。
トウキョウ租界と帝都ペンドラゴンがそうだった…。
それに…そんな軍事行動の中での総責任者として祭り上げられているのだ。
ナナリーがそんな事を望む筈がない…。
シュナイゼルの巧妙さにはスザクもぞっとする。
シャルル皇帝を廃し、こんな事をする為にずっと、静かに、誰にも気づかれずに力を蓄え続けていたというのか…。
あの時、ルルーシュがシャルル=ジ=ブリタニアをCの世界に封印した事は間違ってはいないと思う。
だが、その後に残された、ルルーシュの戦いの辛さを思うと…辛くなる。
ルルーシュも多分気づいている…
ナナリーは利用されているだけであると…。
ニーナも結局、ユーフェミアの仇を取るという名目のもと、フレイヤを開発し、実際に使われた時の被害を想像もさせないまま、完成させ、その罪をニーナ一人に押し付けている。
そして、フレイヤの起爆スイッチを押すという罪も、スザクに押し付けた。
今度は…ナナリーに…
シュナイゼルの巧妙さは、ゼロのそれをも遥かに凌ぐ。
そして、黒の騎士団は、誰も、シュナイゼルの行動に疑問を持っていない。
ルルーシュを裏切り者として、そちらにのみ意識を向けさせており、シュナイゼルに対しての疑問を一切持っていない。
もし、黒の騎士団にルルーシュがいたならば、ここまであっさりとシュナイゼルのコマになる事もなかっただろう。
―――カレン…結局君は、ゼロの親衛隊長ではなかったんだな…
スザクはふと、そんな風に思う。
戦うたびに、彼女は言っていた。
『ゼロは私が守る!』
と…。
それが、ただの見せかけだと悟った時、スザクは、ルルーシュがこれまでの罪を全て自分一人の罪として抱き込むつもりであった事を悟る。
親衛隊長であるカレンにさえ、きっと、何も言っていなかった。
ルルーシュの元に残ったのは、結局、C.C.だけだった。
「だったらカレン…僕は、容赦しない…。僕が…絶対にルルーシュを守る!」
ぎりっと歯を食い縛りながら呟いた。

「スザク…」
 後ろから声をかけられる。
C.C.だった。
「C.C.…」
お互いの表情が曇っているのが解る。
「お前がそんな顔をするな…。お前はルルーシュの騎士なのだろう?」
C.C.がやや、高慢な笑みを浮かべる。
今の状況がかなり危機的な状況だという事は解っている。
「解っている…。だから…僕は、ルルーシュの剣になる…」
強い決意をもった目でC.C.を見る。
「だから…C.C.…君はルルーシュの盾になって欲しい…」
その強い瞳でC.C.に頼む。
元々二人は契約者…。
C.C.も言っていた。
契約が果たされるまではルルーシュに死んで貰っては困ると…。
だから、生かしていると…。
助けていると…
ただ…今のC.C.は…それだけじゃないような気がする。
だから、スザクは、信じようと思った。
「ルルーシュは私の契約者だ…。契約不履行のまま親子揃って死なれても困る…」
「そうか…」
相変わらずの態度に、ちょっと、おかしくなった。
「それより…」
C.C.がスザクに向き直って、真剣な表情でスザクを見た。
「お前は…ルルーシュの命だけじゃない…。心も守れ…」
「心?」
スザクは、C.C.の言葉に疑問符を付けた。
「ああ…ルルーシュは…周囲が思っているほど、人の気持ちに対して鈍感でも、無関心でもない…。ゼロでいる為に、ずっと、誰にも言えないまま…」
スザクははっとした。
そう言えば、ルルーシュはいつも一人だった。
シャーリーがあの時、ルルーシュからスザクを遠ざけたのも、多分…ルルーシュが一人である事に気づいて、そして、その時、何かがあると、シャーリーが気付いて、遠ざけたのだ。
そして、ルルーシュも、何かに気付き、スザクにシャーリーを託した。
スザクも、誰にも心を開かなかったが、ルルーシュも、スザクが敵となって、誰にも心を開けなくなったのだろう…。
「私では、あいつの心までは救ってはやれない…」
「それは…僕も…」
スザクが何かを言おうとした時、C.C.はその言葉を遮った。
「お前は…ルルーシュが何故、お前に『生きろ!』とギアスをかけたか知っているのか?あいつが、あの時に何故、お前に『仲間になれ!』ではなく、『生きろ!』と…」

 そう言えば、ゼロは何度もスザクを仲間に引き入れようとしていた。
その時にはスザクにも何故か解らなかった。
ただ、ランスロットのパイロットで戦力補強に考えていたのだろうかとも思ったが、スザク自身は、その時、黒の騎士団の為に戦うつもりは毛頭なかったし、そんな、戦う気もないパイロットを仲間に引き入れても価値はないことくらい、ゼロには解る筈だとさえ思っていた。
「……」
「あいつは…ずっと、あいつ自身の力でお前を手に入れようとしていた。余程、お前が好きだったんだな…。死に急ぐお前を見て、咄嗟のギアスだったんだろう…。ギアスをかけた後、ずっと後悔していたよ…」
「ルルーシュが…」
子供の頃からそうだった。
いつも、自分で抱え込んで、決して、誰にも頼ろうとしなかった。
それでも、やっと…やっと、お互いが助け合えると思った時、ブリタニアと日本の戦争が、二人を引き裂いた。
あの時、スザクが一人になったのと同じように、ルルーシュも一人になったのだ。
そして、再会した時には、ルルーシュはアッシュフォード家に匿われ、ルルーシュ=ヴィ=ブリタニアからルルーシュ=ランペルージと名を変えており、スザクは…父を殺した罪を償おうと、日本の為に死にたいと考え、ブリタニア軍に籍を置いていた。
ルルーシュにして見れば、再会を約束した筈の親友が、いきなり敵になって現れたも同然だっただろう。
死んだ事になっている筈の皇子がブリタニア軍に見つかれば…どうなるかなど、スザクにだって解る。
ルルーシュは…結局、一人で戦わざるを得なかった。
黒の騎士団の誰も信じる事が出来なかったのは、最初に信じたスザクが、敵として現れたからかも知れない。
そんな風にさえ思う。
ただ、あの時は、あれが一番正しい選択だったと、スザクは信じていたし、ルルーシュをそこまで追い込む事になるとは夢にも思っていなかった。
―――僕は…俺は…もう、間違ったりしない…

 スザクはC.C.を見て、強い瞳を湛えて、笑顔を作った。
「大丈夫…。僕たちは、回り道はした。敵同士になって、殺し合いもした。でも、こうして、8年前、夢見た『二人力を合わせれば何でも出来る…』と言う言葉を実現しようとしている。だから…もう、僕も、ルルーシュも…間違ったりしない…」
何を根拠にそこまで自信を持って言い切れるのか、C.C.にはよく解らなかったが、何となく、説得力がある気がした。
シャルルとV.V.とは違う…親友と言う名の絆…。
シャルルとV.V.も、途中、失敗したり、間違ったりしても、こうして、ぶつかり合えれば、また、違った結果を生み出せたのだろうか?
否…彼らは彼らで間違ってはいなかった…。
けれど…『明日』を望む思いの方が強かった…
今更考えても仕方ない事ではあるが…
でも、そのスザクの自信に満ちた表情には、何となく、その言葉を信用したくなるし、その為に自分の出来る事をしてやりたいと思ってしまう。
「解った…。ルルーシュには、何一つ、攻撃を加えさせたりはしないさ…。大事な私の契約者だからな…」
ふっと笑いながらスザクに答えてやった。
「君もつくづく、素直じゃないね…。ルルーシュが好きなんだろう?なら、守りたいから守る…それでいいんじゃないのかい?」
面白そうに笑いながらスザクはC.C.に言う。
そんなスザクにふんと言った感じで、C.C.は顔を背ける。
「じゃあ、僕は行くよ…。ルルーシュを頼む…」
「お前こそ、もう、ルルーシュの目の前で大切な存在が死んでいく姿を見せるなよ…。あいつはもう…充分傷ついている…」
半ば睨みつけるようにスザクを見て、言い放った。
「解っているよ…。僕も、ルルーシュも、充分傷ついた。だから…もう、これで終わりにする…」
「まぁ、お前の超人的肉体と、ルルーシュのギアスがある…。お前は負けない…」
その一言を残し、C.C.はその場を離れ、ルルーシュの元へ向かった。

 ランスロットのコックピットでスザクは両目を閉じ、精神統一をする。
もう、これ以上、流さなくていい血を流さない為に…人々の意思が、ちゃんと残る世界で、人に対して優しくなれる世界を作る為に…。
その為に、ルルーシュはブリタニア皇帝となり、スザクはその騎士となった。
だから…
―――ルルーシュ…僕と君は、一蓮托生…。僕は君を残して死なないし、君も、僕を残して死なせたりはしない…

『suzaku×lelouch short story』へ戻る
『Novel』へ戻る トップページへ

copyright:2008
All rights reserved.和泉綾